How to Create Your Plan
この本で扱う何段階かの計画の見通しを伝えている
planning horizon(視野!)
👉 planning horizonとは
multiple planning horizons: Figure 8-2
縦軸がviewの広さ/狭さ
横軸が完了するまでの時間
5つの領域
パーパス(purpose)
possible valuable increments
smallest valuable increments
"just right" stories
tasks, detailed requirements
流れ
1. パーパス(purpose) から始める
2. AoAD2 Practice: Visual Planningを用いて、possible valuable incrementsの地図を作る
3. AoAD2 Practice: Visual Planningを続けて使って、最初のいくつかのインクリメントをsmallest valuable incrementsに分解する
4. smallest valuable incrementsの中でまずやるものをAoAD2 Practice: The Planning Gameで(ちょうどいい大きさの) "just right" stories に分解する
5. (雑)task planningで開発タスクに分解する
6. (雑)incremental requirementsで要件の詳細を決定する
(5と6でtasks, detailed requirements)